平々毎々(アーカイブ)

はてなダイアリーのアーカイブです。

www

池上彰の『解決!ニュースのギモン』

www

NHK 週刊こどもニュースのお父さん役を長らく務めていらした池上彰さんのWeb連載コーナー。報道界のid:hyukiとしてリスペクトしております。 佐々木かをりさんとの対談記事もあわせてチェック。

音楽シャッフル・クイズ(問題編)

www

http://www.hyuki.com/d/200510.html#i20051020190000 id:yaneurao:20051021#p1の回答を見て気づいたのだったが、ランダム・アルバイト・クイズ(http://www.hyuki.com/d/200510.html#i20051019091930)を踏まえれば解けたのかも。うわーん。

Tech ED

www

「『セキュアなイントラネット』とか、したり顔で言うやつを見ると腹が立つ。どうして、『安全な社内ネットワーク』って言えないんだ!」と怒る友人に捧ぐ。 セキュアでリライアブルでトランザクティッドな Connected System の実現とその将来 サイバーパン…

日本におけるドイツ

www

http://www.doitsu-nen.jp/index_JA.html

elite.to/muschi

www

ime.nuみたいなものなの?ってか踏んじゃったよ…後悔。

ソフトウェア工学

www

僕やはてながPerlを選ぶ理由 http://d.hatena.ne.jp/naoya/20050518 ソフトウェア工学の役割 http://d.hatena.ne.jp/orionae/20050518/p1 下を読んで、「naoyaさんは、ソフトウェア工学が常に役に立たないとか、ソフトウェア工学とは頭でっかちの設計屋が何…

ヒロシです

www

尾崎放哉 meets ヒロシ 石川啄木 meets ヒロシ

ことえりライミング

www

すげーわらったよ。

世界史講義録

www

http://www.geocities.jp/timeway/ memo.

理系・文系に代わるカテゴリ

www

http://d.hatena.ne.jp/kmiura/comment?date=20050211#c 信じるに足る真理なんてどこにもない業界、信じるに足る真理があると思われている業界、むやみやたらとたくさんの真理がある業界、ということでしょうか。 ユークリッドの第五公準(ある点を通ってあ…

《なぜ芸術はスゴイのか?》芸術万歳宣言

www

読んで楽しい。 一体、どのように芸術にアプローチすれば親しみやすくなるんだろう? ぼくの場合、芸術にのめり込む“きっかけ”となったキーワードがある。 『どうして残ったんだろう?』 これだ。

さらば巨大ブラウザ――Netscapeの失敗が生んだFirefoxの挑戦

www

確かにこれいい記事ですね。よくまとまっているし。 オープンソースという言葉や戦略が認知されるようになったのは,NetscapeがNavigatorのソース・コードを公開したことに始まる。 そうなのよね。Netscapeの決断&Mozillaプロジェクト始動が1998年4月。OSI…

「プログラムポシェット」「FOR MSX SPECIAL」「MSX・FAN」の投稿ゲーム

www

http://trauma.keddy.net/main/program-msx/program-top.html うわっすごい。

新宿歌舞伎町さくら通りの居酒屋「旬彩」はぼったくり

www

(void GraphicWizardsLair( void ); //経由) うわー、すっげーデジャヴ。ここ、俺も入ったことあるんじゃないかな。 居酒屋を探してたら客引きが来て、なんか安い値段でOKとか言うので怪しみながらも入ってみたら元スナックみたいなとこで、コース料理を頼ま…

ウェブログとジャーナリズム

www

神崎さんのメモを読んでRebecca Bloodの記事を思い出し、Rebeccaのウェブログを覗いてみたらジャーナリズムに関する新しい記事が。「そもそもジャーナリズムの定義が人によって違ってるけど、私は、ジャーナリズムってのはverifiable factの記録を追加するよ…