平々毎々(アーカイブ)

はてなダイアリーのアーカイブです。

General

早すぎる最適化

Nick CraverはStackOverflowのアーキテクチャリード。 The main problem I almost always see with “premature optimization” is someone without context calling it “premature” in the first place. For people working hard on the 3% every day, the sa…

Microsoft Build 2016 セッションリスト

公開されました。→シアターセッションが追加で公開されました。https://channel9.msdn.com/Events/Build/2016ついでなので、JSON形式にしてみましたよ。https://gist.github.com/matarillo/f292b7865062beb65b05 Build 2016の個人的に興味あるセッションは以…

Windows 8と2012 ServerのRegistered I/Oについての記事

IOCPとRIOのイメージを書いてみた。技術的にはあんまり正しくないと思うけど。 RIOは最初こう書いてみたものの 書き直してみた。どっちにしろ正しさは保証できない。 技術的にちゃんとしてる説明は、まずはMSDN。 What's New for Windows Sockets https://ms…

セカオワFukaseの暗号をWebカラーで表現してみた

こんな記事(とツイート)を見た。セカオワFukase、きゃりーが破局? 「暗号」ツイート前にも気になる投稿あった : J-CASTニュース window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getEl…

WindowsのWeb PIでインストールされたPHPを消す方法

会社の後輩(Rubyist)とWindowsのえぐ味について話しながら「ほーらこんな感じでMySQLとPHPとECCubeが」とホイホイインストールしたのはいいが、PHPの消し方がわからん。コンパネのアンインストール一覧には出てないし、しかしphp.exeにはパスが通ってるし…

Re: Scala の implicit parameter は型クラスの一種とはどういうことなのか

Scala の implicit parameter は型クラスの一種とはどういうことなのか - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴くのブックマークコメントに (続く記事も読みました)C#/Java的に言うと、型クラスは型制約なんですよね。とある型をとある型クラスのイン…

技術とコミュニティ

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

マーシャリングとシリアライゼーション

聞かれてないけど。 マーシャリングはRPCで使われる言葉だけど、その中のMarshal By Valueがシリアライズの一部と一致する(Marshal By Referenceはシリアライズとは違う)。 逆に、シリアライゼーションから見れば、別にRPCに使われるとは限らない(永続化…

マイクロサービスとSOA

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

言語が思考を規定する

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

ソース自動生成の悪循環

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

C#から見たApple Swift

The Swift Programming LanguageC#erによる濁った眼で見たSwiftです。間違いや不足などあればつど修正予定。 C#にもSwiftにもある クラスと構造体 ジェネリクス(Swiftでは型引数を取る型引数の制約をつけられるらしい?) 型推論 ファーストクラス関数 ラム…

YコンビネータっていうかZコンビネータでラムダ式が再帰関数に変わるからフィボナッチ数も計算できる、Java8版

Java8も出たことだし、ラムダ式で頑張ってみました。たぶんこういうことだと思いますが、詳しくはきしださんに聞いた方がいいのでしょう。2009-04-09下のコードはQiitaにも置きました。(追記)rec.applyRec(rec)が自分自身に名前を付けて呼び出してるからレ…

オープンソースは報われない仕事。でもやるんだよ。

Microsoftの中の人で、OSSとWeb技術を推進するScott Hanselmanが書いたブログ記事 "Open Source is a thankless job. We do it anyway." を勝手に翻訳。オープンソースは難しい。 セキュリティは難しい OpenSSLの最近の "Heartbleed" バグに関する記事がたく…

擬似乱数

メルセンヌ・ツイスターが(日本人が考案したこともあってか)有名だけど、もちろん他にもいろいろある。 WELL Random number generator(WELLRNG) メルセンヌ・ツイスターと同様の長周期ジェネレータで、MTより(各種性質が)よいとされる。MTの松本眞教授も…

IE11入れてみた(5)

WebGLサポート。 MSが公開しているテストドライブ( http://ie.microsoft.com/testdrive/ )のデモはそりゃ動くだろうけど、MozillaのデモやChromeのデモだと動いたり動かなかったりって感じ。https://developer.mozilla.org/ja/demos/detail/zlatnaspirala は…

IE11入れてみた(4)

そしてこちらが、こないだ話題になったUserAgent文字列。 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; .NET4.0E; rv:11.0) like Gecko ん?WoW6…

IE11入れてみた(3)

F12開発者ツールが結構変わってる。DOMエクスプローラ。 JavaScriptコンソール。 デバッガー。 ネットワーク。 UIの応答……はこのページではエラーになった。 プロファイラー。 メモリ。 エミュレーション。プレビュー版だからだろうけど、モードはエッジ(最…

IE11入れてみた(2)

html5test.comは350+6点。だいたいFirefox15と同レベル。

IE11入れてみた(1)

css3test.com は61%。chrome28が68%だから、IE11も健闘してるのでは。

IE11のUserAgentからMSIEが消える

Internet Explorer 11: “Don’t call me IE” - Human Who Codes IE11 でユーザエージェント文字列から 「MSIE」 が消えた件 | WWW WATCHこれ「改修工数が…」「影響でかい」「困った」「自分勝手だ」とか騒がれてるけど、IE11のUAがMSIEじゃなくなると実際何が…

IE9とヘルベチカ

IE9, IE10が抱えるHelvetica問題について初めて知った件 | IDEA*IDEAこの記事はカス記事。情報が雑すぎ。 IE9がヘルベチカを扱えないという意味不なバグじゃなくて、Vista以降の新しい文字描画APIがType1フォントをサポートしてないという問題ですから。 Tru…

IEフォビア

IE9べぇ「やれやれ、招かれざる客ってわけかい? 君も僕のことを恨んでいるのかな?」 W3C標準にあっていない挙動を変えなきゃ変えないでさんざけなされ、W3C標準に合わせる方向に舵を取ったらとったで互換性ないと叩かれ(あるわけないのにね)。身から出た…

Land Of Lisp

twitterで見かけた、O'Reillyの Land Of Lisp 。正しいロゴはこうじゃないのか。(クリックするとSVGを表示します)

逆FizzBuzz問題 (Inverse FizzBuzz)

just another scala quantを日本語にしました。ちなみに、私の解はこちらに。 最初の解答 はてブに書いた解答方針、Inverse Fizzbuzz (FizzBuzzの逆関数) - Qiita - 与えられた範囲内のすべての解を数え上げてます。 もっと簡潔な解答 逆FizzBuzz問題 解きな…

100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著 君のために選んだ1冊

翔泳社より発行される『100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著 君のために選んだ1冊』という本で1冊選んで書きました。 100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著 君のために選んだ1冊 作者: デブサミ運営事務局 (編集) 出版社/メーカー: 翔泳社 発売…

WEB+DB PRESS Vol.64

出ました。 WEB+DB PRESS Vol.64|技術評論社小野さんの連載『いまどきの.NET開発』、今回はLINQです。 WEB+DB PRESS での連載第2回はLINQについて | どっとねっとふぁん また、今号の特集はどれも読みごたえがありますね。 プログラマが知るべきUIデザイン…

2011/8/23 たけしのコマ大数学科の問題をインラインSVG+JavaScriptで

こないだの『たけしのコマ大数学科』はこんな問題だった。 3つの車輪がそれぞれ異なるサイズと速さで回転する観覧車の 1番小さい車輪に乗った乗客の軌跡を描け。 車輪Aは反時計回り 車輪Bは車輪Aの7倍の速さで反時計回り 車輪Cは車輪Aの17倍の速さで時計回り…

RubyやPythonやScalaやHaskellやC#やF#のリスト(シーケンス)用高階関数

filter/map/reduceなアレです。 言語やライブラリによって名前が違ったりするので、NyaRuRuさんの対応表をベースにしてたたき台を作っておいたのですが、ちょっとずつ記述が増えてきました。リスト(シーケンス)用高階関数対応表(Google Spreadsheet)【対応】…

Microsoft MVP Award

今年度も受賞しました。ありがとうございます。 昨年度はClient App Devだったんですが、今年はC#に戻ってきました。理由はわからないけど。