平々毎々(アーカイブ)

はてなダイアリーのアーカイブです。

2003-08-01から1ヶ月間の記事一覧

発音2

「バイパーウェア」という表記を見かけた。 "Viperware"って、Viper(毒蛇)みたいなソフトウェアのことかな。 うっかり起動すると、他のプロセスを殺しまくるとか。 気になったので"Viperware"をGoogleで検索したらダッジ・バイパー用のパーツを売ってる会社…

SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.3 ファンタジーゾーン

ASIN:B00009VGCI やはりPS2を買わねば。 (追記)エミュレータでもいいんですけど(ROMが合法的に手に入るなら、ですが)、それはそれとしてPS2欲しいんすよ。新しめのゲームもやりたいし、DVDも見たいし。 そうそう、1面のボスはスタンパロンでした。 (参照: ht…

コードのカプセル化と再利用を推進するアスペクト指向プログラミング

System.ContextBoundObject派生クラスだとメソッドフックができるというお話。 ついでにJBossAOPの概要もメモ。 (補足).NET Hook Libraryはバイトコードをいじってフックをくっつけるようだ。

発音

IDEAは"アイディア"と発音するそうです。 Hysteric Programmer 日記 2003-08-23 言われてみれば、哲学用語を意識してるのでなければ、"イデア"じゃなくて"アイディア"でいいと思った。 哲学といえば、Descartesをアメリカ人が"デイカート"と発音していても日…

XDocletオフレポ

from Hysteric Programmer 日記 memo. Entity Beans → Value Objects → Hibernate という流れが書いてあります。 Entity Beansのことについてはネバーバード日記もあわせてメモ。

こないだ初めて知った

Genevaはジュネーヴ(スイス)。 Genovaはジェノヴァ(イタリア)。 そういやMacにはGenevaフォントってのがありますね。 僕がMacを触っていたのは漢字Talk7.1~7.5ですが、その頃は海外アプリのフォントをGeneva→Osakaに強制変更して使ってました(ファイルや…

オブジェクトアイデンティティ

については、ここやここにも書かれてます。

とか書きなぐってる間に

とはいえ、つらつらと考えるに、リファレンスのまったくない言語でオブジェクト指向プログラミングができる可能性はゼロではないかもしれない。 というのは、オブジェクトを更新するような副作用がまったくなければ、アイデンティティはさほど重要にならない…

オブジェクト指向の神髄

オブジェクトのアイデンティティってのは、オブジェクト参照のことだと思います。 オブジェクト参照とは、あるオブジェクトの状態が変化しても、オブジェクトが生存している限り変わらず同じオブジェクトを指し示し続けるようなもの。 変数aがあるオブジェク…

Happy Fun Song

from ニーツオルグ asin:B00018U9XY SOJH(Straight Outta Junior High)の曲。歌詞が面白い。 Konichi wa こんにちは Mitsubishi 三菱 Kamikazee カミカゼ Wasabi ワサビ Sony ソニー Kristi Yamaguchi 女子フィギュア選手 Donkey Kong ドンキーコング Kawasa…